カテゴリ:2024年12月



お知らせ · 2024/12/31
いつもyogastudio710をご利用いただき、誠にありがとうございます! 今年も残すところわずかとなりました。皆さまにとって2024年はどのような一年でしたでしょうか?...

今週のヨガ · 2024/12/29
いつもyogastudio710をご利用いただきありがとうございます! 今年も残すところわずかとなりました。年末年始は何かと忙しく、心身ともに疲れが溜まりやすい時期でもありますね。そこで、yogastudio710では、12/30㈪、1/4㈯、1/5㈰の年末年始のクラスでは心身をリフレッシュしていただくための特別クラスを開催いたします! 年末年始特別クラスの内容...

お知らせ · 2024/12/27
年末年始は、慌ただしい日々から解放され、自分と向き合う大切な時間。YOGASTUDIO710の受け放題プランで、ヨガを通して心身のリフレッシュはいかがでしょうか? なぜ受け放題がおすすめ? ・心身のリラックス: ヨガで心身をリフレッシュし、新年をすがすがしく迎えましょう。 ・体力維持: 長期休暇中の運動不足を防ぎ、健康的な体作りをサポートします。...

お知らせ · 2024/12/25
いつもyogastudio710をご利用いただきありがとうございます! さて、新年最初の月となる1月のレッスンスケジュールを更新いたしました!新しい年をヨガで心身ともにリフレッシュし、健やかにスタートしませんか? 1月レッスンスケジュールのポイント ・新年の活力をチャージ! 年末年始の疲れを癒し、心身を活性化するようなクラスを多数ご用意しております。...

ヨガの歴史 · 2024/12/24
第4部:近代ヨガの誕生と現代社会への影響 はじめに:ヨガの進化とグローバル化...

今週のヨガ · 2024/12/22
12月も終わりに差し掛かり、寒さで身体が縮こまりがちな季節。知らず知らずのうちに猫背や肩をすくめた姿勢になり、肩や首にコリを感じる人も多いのではないでしょうか?そんな時こそ「胸を開き、背中を強化する」ことが大切です。胸を開いて身体の前面を解放し、背中をしっかり使うことで、姿勢を整え、心身ともにリフレッシュする効果が期待できます。...

今週のヨガ · 2024/12/20
皆さま、こんにちは!ヨガスタジオ710です。 今週は、ヨガを通して、お尻と腸腰筋に意識を集中し、大きな一歩を踏み出すための練習を深めています。 ヨガで意識的に大きな一歩を踏み出す練習を取り入れることで、姿勢の改善や体幹の安定、そして歩幅の拡大につながります。 なぜ、お尻と腸腰筋を鍛えるの? ・お尻:...

ヨガの歴史 · 2024/12/17
第3部:中世ヨガの発展 〜禅宗との共鳴〜 はじめに:中世ヨガと禅宗の交差点...

今週のヨガ · 2024/12/15
皆さま、こんにちは!ヨガスタジオ710です。 今週は、大きな一歩を踏み出すために、お尻と腸腰筋に意識を集中してみませんか? ランニングや登山など、アクティブなスポーツを楽しむ方は、自然と大きな一歩を踏み出す機会が多いかもしれません。しかし、私たちが普段暮らしている街の中では、大きな動作をすることは少ないですよね。...

今週のヨガ · 2024/12/13
皆さま、こんにちは!今週は皆様の腹筋を強化し、心身ともにリフレッシュできるようなクラスをお届けしています。 年末に向けて、お腹をすっきりさせたい方、体幹を強化したい方、そして心身のリラックスを求める方、ぜひYOGASTUDIO710へお越しください! なぜ「腹筋」に注目するのか? ◯姿勢改善&体幹強化:...

さらに表示する