今週は呼吸を快適にするために、胸を開いていきましょう。 呼吸のため、とは言いますが、もちろん猫背解消、やる気アップにも効果的です。 太陽礼拝はもちろん、 体側を気持ちよく伸ばせるパールシュバコーナアーサナや、捻りのポーズ、 最後はマツヤアーサナでぐっと胸を反らせましょう。 呼吸を大切に、胸の広がりを感じにいらしてください♪
こんにちは! 3月も終わりですが、まさかの雪でしたね! いつもと同じように過ごせないことや、情報の多さなどからも、ストレスが溜まりますよね。 もしご自分がため息を付いていることに気がついたら、続けて大きく息を吸って、そして吐く息はゆっくり丁寧に吐き、深呼吸してみてください。 身体にスペースが生まれて心にもゆとりができます♪...
こんにちは! 皆さん「呼吸」意識してますか? 先日八潮のクラスに行ってきたのですが、窓からは満開の桜が見えていました!! 先週はまだ数輪しか咲いていなかったのですが、あっという間ですね。 緑の多いところや広い空を見ると、自然と手を大きく広げて深呼吸しちゃいますよね?! でも、今週末は不要不急の外出は自粛ということです。...
2020/03/27
今週のアーサナ練習クラスはダンダアーサナです。 長座、または杖のポーズと言われますが、足をのばして座る、だけなのですが、背中は丸くなるし、伸ばしたら辛いし疲れるし、難しいですよね!! このポーズを行うには、ももの前側や腹筋、股関節を曲げるための筋肉を使うことがポイントです。...
おはようございます! 今週は、足元を強くしていきたいなと思います! 日頃運動しているつもりでなくとも、ちょっとした外出で身体はよく使われています。 でも最近の情勢から休日の外出が少なくなってしまっていたり、平日もリモートワークで通勤が減っている方も多いのかなと思います。...
今回の簡単おうちヨガ動画はマットがなくてもお家でヨガ!をご紹介します。 何かと不安な最近、極力外出を控えているという方も多いと思います。でも、「そろそろ身体を動かしたい!」「そろそろヨガがしたい!」という方のための動画です。...
今週のアーサナ練習クラスではヴィーラバドラアーサナ2を行います。 毎度行ってるよーな、ポーズですね。。。が、普段意識できていること、意識できていないことを確認しながら動きましょう! 自分のことって知っているようで知らないので、沢山お話してみてくださいね。...
おはようございます! 晴れて気持ちが良いですね。 今は定員を少なくしてクラスを開催している状況ですが、ご予約がいっぱいになってしまったこと、その後お時間を合わせてくださったことや時間調整がうまくできた沢山の幸運が重なり、先週末は急遽日曜日の午後に、もう一クラス開催させていただきました!...
おはようございます! 寒暖の差が大きいですね♪ 暖かくなると、服も軽いですし身体も縮こまらず、久しぶりに外の空気と太陽を存分に感じることができるように思います。...
おはよございます!暖かった日が続きましたが、一転この週末は寒いようですね。。。 何となく不安でお出かけを控えたり、出かけたいところがお休みなってしまっていたり、寒くて出かけるのが億劫だったり。。。もろもろあるとは思いますが、...