カテゴリ:2020年10月



お知らせ · 2020/10/29
昨年末から始めたYouTube動画、一時期お休みしていたのですが、 最近はまた頻繁に更新できるようになってきました。 以前から気になっていたのですが、どうも音声が聞き取りづらかったのです。 でも、声はしっかり出してるし...機材もしっかりしてるし...編集も... いろいろと試行錯誤をしてようやく先週解決できました😄...
つれづれ · 2020/10/28
先日のことになりますが、月に一度の企業ヨガに行ってきました! 企業ヨガとは会社などからご依頼をいただきオフィスや会議室などで、就業前後やお昼休みに時間にヨガをお伝えさていただくものです。 企業ヨガでは、従業員の方の健康増進やストレス解消、社内交流の円滑化などなどの効果が期待できるのでご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい。...

今週のヨガ · 2020/10/26
今週は後屈のアーサナを行いましょう! 身体を反らすポーズってちょっときつかったりしませんか? 太陽礼拝に出てくるブジャンガアーサナもたまに長くキープすると、 もう色々疲れて息も上がってしまう。 そんな後屈のポーズですが、 ・胸を広げて呼吸をしやすくする ・気持ちを明るく前向きにする ・姿勢を整える などなど嬉しい効果はいっぱい!...
今週のヨガ · 2020/10/19
今週は骨盤に注目です! 私たちの骨盤は日々変化をしています。 朝は締まって活動しやすく、夜には開いてリラックス出来るように。 意識していませんが素晴らしい働きをしてくれているのです。 そういった変化は季節によっても起こっています。 寒くなる時期には、体の熱を外に出してしまわないように骨盤が締まってくるそうです。...
今週のヨガ · 2020/10/12
今週は腹筋に着目していきます。 気になるお腹を心強いお腹にしましょう。 ぽっこりお腹が気になる、 コロナでいつの間にかお腹周りが育ってしまった、 などなど、お腹って本当に悩ましいですよね。 今週はお腹の前側を引き締められるよう動きたいと思います。 その際、呼吸もとても大切ですから、丁寧に丁寧に行いましょう。...
今週のヨガ · 2020/10/05
今週は前屈を深めて行きます。 げげっと思われた方こそ、ぜひいらして下さい。 毎回行う太陽礼拝でじっくり身体を伸ばしましょう。 そして、腿の付け根から身体を倒していく感覚や上体を長く伸ばせているか?などなど ご自分の身体に意識を向けて動いていきましょう!! 前屈もヨガも、積み重ねだと思います。...